この曲を聴け! 

独り言・・・
はっちゃん (2018-07-27 01:52:38)
1573さんに触発されて、バイク関連の独り言…

日本中がバイク・ブームに沸き立つ80年代に、当時お付き合いしていた彼女がすでにライダーだったんで
一緒にツーリングしたくて乗り始めたんだけど、「愛」の力でストレートで中型二輪免許取得に成功。
結局、願望は果たされること無く彼女とはお別れしてしまうんだけれども、バイクに乗るのが楽しくて
しょうがない。なので1573さんの気持ちはすごく良くわかる。

ロバーツ、ガードナー、シュワンツ、ローソン等レジェンドの活躍に後押しされて、販売されるバイクの
カテゴリーは圧倒的にレーサー・レプリカが人気だったんだけど、僕は主流を嫌うヒネクレ者だったので
愛車はホンダのGB250-CLUBMAN。英国車のトライアンフやBSAの雰囲気を持つ4ストローク単気筒の
いかにも「オートバイ」って感じのバイク。
1573さんには申し訳ないけど、「男はカワサキに乗らねばならない」という風潮がホント嫌だったので
素晴らしいメーカーで素晴らしいバイクをリリースしてる事も承知だったけど、選択肢にカワサキは
無かった。ホントは同じく英国車の雰囲気を持つヤマハのSR400に乗りたかったんだけど車検がね…
一貫して「どうかしてる」バイク、「ビミョーな」バイクをリリースしてくる攻めのメーカー、スズキも
好きだったんだけどね。CLUBMAN以降、何台か乗り継いで結局カワサキのW400に行き着いた。(笑

3年前にバイクからは降りてしまったんだけど、今どうしても乗ってみたいバイクがある。
ホンダのCT110ハンターカブ。スーパーカブの親戚なんだけど2009年ぐらいに国内販売終了。現在は
中古かオーストラリアからの逆輸入でしか入手できないようだけど、どちらもクソ高い販売価格。
キャブ仕様のうえに電装系も貧弱だから、今時こんなバイクに乗りたいなんて思う人はいないと思うけど
オッサンにはこれぐらいがちょうどいい。

→同意