この曲を聴け!
ジャズ
HERBIE HANCOCK
-スタジオ盤-
解説
アメリカ合衆国イリノイ州シカゴ出身。
正統派ジャズは勿論のこと、フュージョン、ジャズ・ファンクなど多彩なジャズ・スタイルを縦横無尽に行き来する柔軟性と確かな実力を兼ね備えたピアニスト。
1960年にプロデビュー。「Head Hunters」「Future Shock」など、70年代には当時の最先端とも言えるジャンルとの融合を果たしたことでも有名。勿論、通常のジャズでも幾度もグラミー賞を受賞するほどの実力を持っている。
創価学会信者であり、アメリカSGI会員、SGI芸術部長であると公言。実際に自身の曲にも大きな影響を与えている。
外部リンク
"HERBIE HANCOCK" を YouTubeで検索 | Amazonで検索
| googleで検索 | Youtube Musicで検索
登録されている1曲を連続再生(人気順) - Youtube
1. The Fun Tracks
コメント・評価
Recent 20 Comments
1. Ray-I ★★★ (2013-01-19 22:06:37)
何故この人がいない。まぁ、信仰を問わなくてもジャズ/フュージョンシーンにおいて多大な影響を与えた人物であることには間違いないので登録しました。この人を知らずしてジャズ(特にクラブジャズ)を語る事なかれ。
→同意(0)
MyPage